一昨日は380Hit、昨日は(またなぜか。笑)180Hit越えありがとうございます


(お休みの日の方が出勤日のHit数を超えたこともあるので…あんまり気にしてませんが

苦笑)
雨だけど暖かくなってきて嬉しい限り


寒いと気分も滅入っちゃうからね(>_<)!
こんな時間にファミレスが恋しくなりましたが、、近所に全くありません

コンビニで我慢かな

ファミレスもコンビニもそれなりの良さというのがあるので(むしろファミレスもコンビニも「○○食べるならあそこ」ってな小百合的リストがあるぞ

笑)、、変に冒険はしないでくれると嬉しいなぁ…とは思います☆
(色々と考え努力してらっしゃるのでしょうが…○○プロデュースとか…例えば唐揚げなら、実はコンビニ定番の方が美味しかったりする気が。笑)
ついこの前、関東では定番の○○そば

が、「演歌一辺倒しか流していないので女性客を遠ざけている」という記事を読んで笑いました

笑
で、その記者さん曰く、「JAZZなどをかければ女性客も掴めるのではないか?」と発案されていましたが、、やっぱりBGMより店構えやスタイルなんですよね…入りやすさって

(小百合的にはね)
BGMが一番お手数な変化の付け方かもしれませんが…たとえば立って食べるスタイルなら少しでも席を用意して頂くだけでハードルがぐんっと下がります(^^ゞ♪
後はやはり間口やメニューの屋外への紹介の仕方etc…
年季が感じられるからアジも感じられるのだろうけれど…もう少しお洒落なPOPを描いてみる

とかでもまたぐんっとハードルが下がる気がします(笑)
って、語ってたら…○○そば行きたくなってきたなぁ(o^∀^o)♪笑
実は向こうに居た時、信号待ちなどでお店前に立ち止まると「絶対ここ美味しいだろーっ

でも…やっぱり入る勇気がない

」といつも思ってて…。
そういった学校に通っていて、とても美味しいレストランに連れていってくれた食通の元カレが「今日も入ったー

笑」とよく語ってたことを思い出し…「あの頃に『私も一回入ってみたいねん

』と素直に伝えれば良かったなぁ…」としみじみ感じてる小百合なのでした

(むしろ、そんな女性は沢山居ると思うので、付き合ってくれるお相手が居た女性客で意外と店内リア充臭満載な予想

笑)
以上、「バイオレットフィズ」をググったらなんだか偏見な回答を見て、「だけどヘネシーXOの美味しさも判るけどね

」とドヤりたくなった程度の低いおバカの深夜の呟き日記

笑
(イイものは外見じゃ判らない・むしろ誰にも媚びない信念があるから稼げるのでは?論

派の。笑)

小百合
